月別 アーカイブ
- 2024年11月 (2)
- 2024年10月 (2)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (2)
- 2024年5月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (3)
- 2023年11月 (1)
- 2023年10月 (2)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (6)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (1)
- 2023年4月 (2)
- 2023年3月 (2)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (2)
- 2022年9月 (1)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (2)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (2)
- 2022年3月 (2)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (1)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (4)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (3)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (4)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (5)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (3)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (3)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (4)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (2)
- 2017年8月 (3)
- 2017年7月 (1)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (3)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (2)
- 2016年8月 (1)
- 2016年5月 (1)
- 2015年4月 (1)
最近のエントリー
ブログ 2020年8月
護摩行 福岡支店営業部参加
今回、初参加の 弊社福岡支店営業1名が参加いたしました!
大阪の営業部からも1名参加しこちらは2回目の参加でしたので流れもわかっておりましたが、
福岡より来た営業は
「護摩行とはどんなものなのか。。」
「命教寺とはどんなところなのか。。」
いろいろ事前にネットで調べたりしていた時に
「初心者の人は初心者なりの修行だ。」
という投稿を見たようで ほっと一安心していたが、
社長や常務は毎月行って護摩行を行っていることもあり、
初心者の福岡支店営業マンも 同じように通常コースにて修行
その後植田先生の説法。
今回は下記のような事を教えていただきました。
護摩行より帰ってきた福岡支店の営業にインタビューしました
やはり修行というだけあって、かなり火も暑かったです。
行が終わると、体がなぜかすっきりしました。
火の前で無心になったりすることは今までになかったので
火から逃げないように耐えて精神的に鍛えれた気がします。
機会があればまた行きたいです。
とお話ししておられました
私は言いたい。。1回目より2回目の方が怖いんですよ
護摩行とは何かわからず行って→体験して→すっきりするんですが、、→2回目からは何をするかわかっているから火の前に行くのが怖くなるんです。
私なんかは 女子なので立ち向かうのが怖くて逃げても誰も怒らないですが、、
男性は立ち向かう強さが最も必要ですよね。
いざというときに女を守って。その分女は男を支える。
すごく頼もしい言葉ですが、
最近こういう夫婦関係ってなくなってしまったように感じます。
令和の時代だからこそ 「怖いものに立ち向かう」「ここぞというときは踏ん張る」そんな強い人間が輝いて見えます。
ミヤビコーポレーションは
令和の良さと、平成昭和の良さを兼ね備え
柔軟 且つ 熱い提案を 常に考えております!
そんな一人一人が輝く弊社営業と共に日々頑張って参ります。
大阪の営業部からも1名参加しこちらは2回目の参加でしたので流れもわかっておりましたが、
福岡より来た営業は
「護摩行とはどんなものなのか。。」
「命教寺とはどんなところなのか。。」
いろいろ事前にネットで調べたりしていた時に
「初心者の人は初心者なりの修行だ。」
という投稿を見たようで ほっと一安心していたが、
社長や常務は毎月行って護摩行を行っていることもあり、
初心者の福岡支店営業マンも 同じように通常コースにて修行
その後植田先生の説法。
今回は下記のような事を教えていただきました。
1.仕事とはどぶさらいである。めんどくさいのはあたりまえ、それこそが仕事。
2.仕事でも野球でもなんでも力を入れ続けるのはダメ、野球で例えると打つ瞬間だけ力を入れる、構えてる時から振り終わりまで力を入れ続けるからマメが出来る、マメができないスイングを覚えろ、全てのことに共通する。
3.過去にあったトラウマとか、過去にあった苦しみや恨みは、今の自分ならどうさしたかが問題、その時は負けたかもしれないが今ならかてるやろ!他人のせいでは無い、全て自分にある!
本日も身になることを教えていただきました。
本日も身になることを教えていただきました。
護摩行より帰ってきた福岡支店の営業にインタビューしました
やはり修行というだけあって、かなり火も暑かったです。
行が終わると、体がなぜかすっきりしました。
火の前で無心になったりすることは今までになかったので
火から逃げないように耐えて精神的に鍛えれた気がします。
機会があればまた行きたいです。
とお話ししておられました
私は言いたい。。1回目より2回目の方が怖いんですよ
護摩行とは何かわからず行って→体験して→すっきりするんですが、、→2回目からは何をするかわかっているから火の前に行くのが怖くなるんです。
私なんかは 女子なので立ち向かうのが怖くて逃げても誰も怒らないですが、、
男性は立ち向かう強さが最も必要ですよね。
いざというときに女を守って。その分女は男を支える。
すごく頼もしい言葉ですが、
最近こういう夫婦関係ってなくなってしまったように感じます。
令和の時代だからこそ 「怖いものに立ち向かう」「ここぞというときは踏ん張る」そんな強い人間が輝いて見えます。
ミヤビコーポレーションは
令和の良さと、平成昭和の良さを兼ね備え
柔軟 且つ 熱い提案を 常に考えております!
そんな一人一人が輝く弊社営業と共に日々頑張って参ります。
(サイト管理者) 2020年8月27日 10:04
通勤電車に求人広告【物流新時代掲載】
2020年8月3日物流に特化した新聞、物流新時代に
通勤電車に求人を乗せたことが掲載されておりました。
社長と広報担当小河も掲載されております。
小河がデザインした電車シール広告も共に掲載されております。
自分が記事になると恥ずかしいがとてもうれしいです
常務もCMに出演したりしていたので「自分がテレビに出てたり、新聞乗ったりするの恥ずかしいけどうれしいよね!」
と二人で嬉恥ずかしな話で盛り上がりました
この新聞の裏には
暑中見舞いのあいさつも掲載いたしました!
こちらも毎年掲載しておりますが今回は主任のデザイン案が通り、こちら!
夏といえば花火!!っと いってもいいぐらいですが、その花火大会も中止になると。。
寂しいことばかりなので花火がとても恋しくなります
・・・・・・・
そんな後ろ向きなこと言わず元気に前を見て大きな声出して頑張っていきます
通勤電車に求人を乗せたことが掲載されておりました。
社長と広報担当小河も掲載されております。
小河がデザインした電車シール広告も共に掲載されております。
自分が記事になると恥ずかしいがとてもうれしいです
常務もCMに出演したりしていたので「自分がテレビに出てたり、新聞乗ったりするの恥ずかしいけどうれしいよね!」
と二人で嬉恥ずかしな話で盛り上がりました
この新聞の裏には
暑中見舞いのあいさつも掲載いたしました!
こちらも毎年掲載しておりますが今回は主任のデザイン案が通り、こちら!
夏といえば花火!!っと いってもいいぐらいですが、その花火大会も中止になると。。
寂しいことばかりなので花火がとても恋しくなります
・・・・・・・
そんな後ろ向きなこと言わず元気に前を見て大きな声出して頑張っていきます
(サイト管理者) 2020年8月 7日 11:22
1